クリスマス会の様子です

12月19日 クリスマス会を行いました。

オルガンの伴奏に合わせて歌ったり、ゲームをして楽しみました。

(^^♪ 幸せなら〇〇〇叩こう・・(^^♪ 幸せなら〇〇〇叩こう・・・?

若いスタッフのリコーダー演奏に皆さん感動されていました。

施設長もギター漫談でネタを披露しました。今回のマイギターは古い(20年ほど前の)FG423Sというギターだそうです。まぁギターは何であれ、引き続き練習頑張ってくださいね☺

今年も若干メタボなサンタがクリスマスプレゼントを手渡しして、一緒に記念写真を撮りました。

「行事委員会」

12月 施設内研修会(勉強会)の様子です。

12月10日 内部研修で感染症予防の勉強会を行い、看護職員の指導の下、嘔吐物の処置を想定した実施訓練等を行いました。

この勉強会はインフルエンザ感染のニュースが流れ始める今頃の時期になると毎年行っています。『備えあれば患いなし』です。

「感染症予防委員会」

12月の様子

12月に入り、施設の内外もクリスマスの飾りを始めました。

入り口正面はこんな感じです。

中に入ると、小さなクリスマスツリーとサンタクロースとスノーマンが出迎えてくれます。

「施設長」

 

 

© 2025 社会福祉法人 さらしなの星, All rights reserved.