あっという間に満開~

4月7日の治田公園

4月16日朝の治田公園

週末暖かかった(暑かった)ので一斉に咲きました。

そして、治田池の湖面には、沢山の花びらが浮いていました。

咲いたと思ったら、あっという間に散ってしまうのが桜の美しさです。

「施設長」

4月 施設の周りも少しづつ春らしくなってきました。

今日は4月7日 治田の里の周りも少しづつ春を感じられるようになりました。ご近所のお庭には春の花が咲き出しています。

近所の憩いの場でもある治田公園では、桜祭りのボンボリはつきましたが、開花はまだ先のようです。

今年も満開の桜を楽しみにしています。

「施設長」

ひな祭り🎎 2024

3月3日~5日の3日間にわたり、ユニット毎にひな祭りを行いました。今年も行事委員会が総出で七段飾りのひな人形を飾り、甘酒とお菓子をいただきながらレクリエーションを楽しんでいただきました。

職員手作りの衣装を着ていただき、それぞれに記念写真を撮りました。

中々、男前に撮れています。

日清医療食品のスタッフさんに、桃の節句らしいピンク色の可愛いお食事を用意していただきました。

「行事委員会・給食委員会」

2024年 鬼はそと!! 福はうち!! 🥜

2月3日豆まきを行いました。今年も2匹(2頭? 2人? )の鬼が、プロレスの入場曲 ♪〇〇〇ボンバイエ♪♪〇〇〇ボンバイエ♪ のBGMにのって、各ユニットへ乱入していきました。

今年は「福の神を追いかける鬼に入居者様が豆を投げて退治する。」というストーリーで、「獅子舞も友情出演して一緒に鬼を退治した。」という小芝居をしました。😁

そして最後は、改心した鬼と一緒にみんなで仲良く「ハイチーズ」のお約束です。😁

午前中に豆まきを行い、昼食は節分料理を召し上がっていただきました。写真の7時の方向から時計回りで「恵方巻・きんぴらごぼう・イワシのかば焼き・節分汁」と並んでいます。実は節分汁(又は鬼除け汁とも呼ばれている)ですが、一部の地域では昔から、けんちん汁や潰した豆を入れたみそ汁を食べる風習があるそうですが、最近誕生した節分の行事食だそうです。

節分と言えば「年の数だけ豆を食べる」です。しかし、ご高齢者や小さなお子さんは煎り豆が食べ難いので、やわらかくした豆を食べるようになったそうです。けんちん汁や豚汁に大豆が入った汁物・・・と考えれば想像できるのではないでしょうか??

今年の節分オールスターズです。ミャンマーから来られている技能実習生と施設長が鬼役をしました。👹

豆をまいて邪気を追い払い、バランスの良いお食事を召し上がっていただきました。今年も健康にお過ごしいただけることを職員一同願っております。

「行事委員会」

 

© 2024 社会福祉法人 さらしなの星, All rights reserved.