ハロウィン仮装パーティー2024(ちょっと大げさですが・・・)🎃

10月26日 ちょっと早めのハロウィン仮装パーティーを行いました。

パーティーと言えるほど大げさなものではありませんが、入居者様と職員が色々仮装して、にぎやかに過ごしました。

おやつに「カボチャプリン」を用意して召し上がっていただきました。変化の少ない施設生活ですが、少しでも季節感を味わっていただきたいと思っています。

「行事委員会」

ハロウィン2024 🎃

10月になりましたので、今年も館内にハロウィンの飾り付けを行いました。

毎年飾られているカボチャと、シートと、お化けのバルーンに加えて、今年は職員が可愛い置物を作ってくれました。

事務所のカウンターが楽しくなりました。😄

いま、行事委員会でハロウィンの催し物を企画しています。今から楽しみです。

「施設長」

 

敬老会2024

9月18日 敬老会を行いました。今年は105歳になられた方を筆頭に、101歳を迎えられた方が1名。百寿を迎えられた方が1名。傘寿を迎えられた方が1名。米寿を迎えられた方が3名、計7名の皆様にお祝いの賞状(感謝状)をお渡ししました。

百寿の方には、内閣総理大臣からお祝いの賞状が届いておりましたので、代読してお渡しいたしました。

さて、今年の敬老会のお楽しみコーナーは、歌声サロン「寿」の田中賢司・寿賀子ご夫妻にお越しいただき、昨年に引き続きハーモニカ演奏やギター演奏(弾き語り)などで楽しませていただきました。

昔懐かしい歌謡曲(懐メロ)や童謡などが演奏されると、皆さん口ずさみながら手拍子をされていました。

演奏と演奏の間のお話しも楽しかったです。

また来年演奏していただくことをお約束して、皆さんと記念撮影しました。

皆さん健康で長生きしてください。

「行事委員会」

© 2025 社会福祉法人 さらしなの星, All rights reserved.